空き家・空き地活用・管理のことならアイトスへ
① 人口減少にあって、障がい者人口は増えている
② 高齢者の次に障がい者福祉が注目されている
③ 全国の障がい者グループホームの入居率98%以上
④ 退去率が低く、長期安定入居・収入が見込める
⑤ 全国大手や地元の医療・介護・障がい事業者が30年の長期一括借上だから、退去者が出ても定額収入へ
⑥ 原状回復費用のオーナー負担はゼロ
⑦ 集合住宅のような管理の手間がほとんどいらない
⑧ 老朽・経年劣化しても家賃下落は少ない
⑨ 1.5〜2等地などの一般賃貸に不向きな土地でも活用が可能
⑩ 利回りが高くなる傾向がある
⑪ 1棟4室が30坪、1棟20室250坪の低投資が実現
⑫ 世のため、人のための地域貢献につながる投資
障がい者グループホーム 完成しました!
京都市左京区にて建築しておりました
障がい者グループホームがついに完成いたしました!
4月17.18日には完成披露見学会を開催し、多くのご来場者をいただきました。
また、18日にはグループホームの事業社様による特別セミナーを開催。
ディスカッション方式の進行で、皆様から運営に対する様々なご質問も寄せられ、会場は大いに盛り上がりました。
なお、今回の障がい者グループホームは、地主様が建物を建築されて、運営事業者様が長期一括で賃貸される建て貸しスキームとなっております。
アイトスは、京都府・京都市にて、豊富な介護施設・障がい者施設の建築実績がございます。設計施工および土地情報・建て貸し情報のご提供だけではなく、銀行融資や運営アドバイスまでフォローまでさせていただきます。
介護施設や障がい者施設を建築したい!建て貸ししてくれるオーナー様をご紹介してほしい!という方はお気軽にご連絡いただければと思います。
(2025年4月19日)
弊社では、賃貸不動産の斡旋から管理まで行っております。
アイトスが目指す住まいは、365日 毎日を快適な状態で過ごしていただくこと。
当たり前のことですが、持続するためには細かな対応が必要です。
戸建住宅やマンションの「樋の清掃」「棚の取付」「網戸の張替」など、細かな営繕にも対応する機敏な行動力が当社の自慢です。
当社の管理は家主様とご相談しながら、様々なご提案をさせていただきます。
また、入居者様にご安心して住んでいただけるように、クレームなどに関しても迅速な対応を徹底。
お客様のニーズと地域状況を十分に考慮したうえで、不動産物件に空きが出ないようにサポートいたします。
また、オーナー様の社外経理・総務担当としての位置づけをアイトスは担います。
自社の経理・総務担当同様、迅速な行動力、誠意ある対応を旨とし、心のこもった役割を遂行いたします。
こんなことは頼めない・・・を実行いたします。
賃貸不動産をお持ちのお客様が、弊社に管理を委託されるまでの大まかな流れをご説明いたします。
不動産の管理委託をお考えのお客様は、ぜひご一読ください。
委託される不動産の、周辺の賃貸事例を徹底して調査・検証。
家主様とご相談のうえ、賃料を確定いたします。
弊社独自のネットワークおよび、近隣不動産業者の協力を請い、早期成約に向けた積極的な営業活動を開始いたします。
ご契約希望の入居者様に関しては、一定の審査基準に基づいて、信用のおける入居者様のみをお選びいたします。
ご成約後、毎月の入出金の確認・未収金の賃料の督促にもすばやく対応いたします。
家主様からお預かりした住戸設備に関する、入居者様からのクレームを万全体制でサポートいたします。
解約時における原状回復工事を弊社が請け負います。
弊社スタッフ自らが入居者様と交渉。
入居者様の回復の責任を判断したうえで、弊社工務部によるスムーズな修繕施工をいたします。
お問い合わせ・資料請求
有限会社 アイトス
〒602-8157 京都市上京区千本通下立売下る小山町875-1
➿0120-8484-47
Tel:075-812-0333 Fax:075-812-0332