障がい者施設完成事例
グループホーム・就労施設・事務所

アイトスの理念
現在、弊社が力を入れている事業がグループホームの建設です。
全国的に不足している障がい者さんの住まいをつくるために、障害福祉課、地主様、運営会社様などと協力し、普及活動に取り組んでいます。
アイトスはこの事業を通じ、障がいがある方にそのお住まいと仕事の場を提供し、親御さまともども安心して生活できる環境をお手伝いしたい、と考えております。
建物の供給を円滑に進めていくためには、各方面のお力添えが必要不可欠です。
なにとぞこの事業の本質をご理解いただき、皆様が大切にされている土地をこの事業にご提供頂ければ幸いです。
スタッフ一同、真摯に対応させて頂き、お互いがWin-Winの関係を築けますよう努力してまいります。
京都市北区 グループホーム 10床
clickで拡大します。
部屋数 | 重量鉄骨3階建て(10床)、(スプリンクラー、自動火災報知機:あり)(スタッフルーム二室各フロアにあり) |
---|---|
建築場所 | 京都市北区西玄以町 |
建築完成 | 2021年3月 |
運営会社 | 京都市北区のNPO法人様 |
京都市上京区 グループホーム 10床
clickで拡大します。
部屋数 | 1ユニット1F (5床)・1ユニット2F (5床)(自動火災報知機:有) (自動火災報知機:あり) |
---|---|
建築場所 | 京都市上京区稲葉町 |
建築完成 | 2018年11月 |
運営会社 | 京都市北区の社会福祉法人様 |
京都市右京区 グループホーム10床
clickで拡大します。
部屋数 | 1ユニット1F (5床)・1ユニット2F (5床)(各階水まわりあり、自動火災報知機:あり) |
---|---|
建築場所 | 京都市右京区西京極新明町 |
建築完成 | 2019年6月 |
運営会社 | 京都市中京区の一般社団法人様 |
長岡京市 グループホーム 6床
clickで拡大します。
部屋数 | 1ユニット (6床)(スプリンクラーあり、自動火災報知機:あり) |
---|---|
建築場所 | 長岡京市井ノ内下東ノ口 |
建築完成 | 2019年7月 |
運営会社 | 京都市右京区の福祉サービス会社様 |
京都市右京区 就労作業所 および事務所本部事務所会議室
clickで拡大します。
3階建て | 1階 就労施設・2F、3F 事務所(自動火災報知機:あり 小型エレベーターつき) |
---|---|
建築場所 | 長京都市右京区新明町 |
建築完成 | 2020年3月 |
運営会社 | 京京都市中京区の一般社団法人様 |
障がい者グループホーム取組沿革
2015年2月 | 某ハウスメーカーと相続対策として東山区にてAホーム10床完成竣工 |
---|---|
2017年5月 | 社内障がい者事業取組決定 |
2017年6月 |
高齢者・障がい者土地活用研究会入会 (入会:全国50社 年6回勉強会・情報交換会開催出席) 準備期間 事業所訪問・地主訪問活動 事業所セミナー・地主セミナー実施 |
2018年5月 | 上京区稲葉町グループホーム着工 |
2018年11月 | 上京区稲葉町グループホーム(Iホーム様 10床)完成 |
2019年1月 | 右京区梅津放課後ディサービス改修工事 |
2019年1月 | 西京極新明町グループホーム着工 |
2019年2月 | 長岡京市井ノ内グループホーム着工 |
2019年4月 | 西京区樫原グループホーム着工 |
2019年6月 | 西京極新明町グループホーム(Sハウス様 10床)完成 |
2019年7月 | 長岡京市井ノ内グループホーム(Hホーム様 6床)完成 |
2019年9月 | 西京区樫原グループホーム(R様 5床)完成 |
2019年9月 | 右京区梅ヶ畑グループホーム(G様 6床)着工 |
2019年11月 | 西京極新明町(事業所本部、就労施設B型併用)着工 |
2020年2月 | 右京区梅ヶ畑グループホーム(G様 6床)完成 |
2020年3月 | 西京極新明町(事業所本部、就労施設B型併用)完成 |
2020年10月 | 北区 鉄筋3F建 グループホーム(10床)着工 2021年3月末完成予定 |
2021年以降 |
伏見区新町 就労作業所と事務所計画中 南区東土川 就労施設、グループホーム2棟計画中 右京区梅津福祉施設での土地活用 |